【ASPAC堺高石大会参加の報告】

566 views
約2分

【ASPAC堺高石大会参加の報告】

5月26日から29日にかけて大阪堺市にて「JCI ASPAC堺高石大会」が開催されました。

 

アジア諸国のJCメンバーとパートナーシップを構築し、相互理解を深めて、社会問題を解決していく機会であるASPAC。予測できない様々な社会の問題点を共有するとともに、コロナ禍前は当たり前であった出会いや体験など、その瞬間を大切にするために「Once in a Lifetime Opportunity」~Treasure This Moment~(一期一会~この瞬間が宝物~)」をテーマに開催されました。

公益社団法人日本青年会議所 国際グループ グローバルネットワーク創造会議に副議長として顧問、伊藤淳之介君が出向しております。同会議には盛岡青年会議所メンバーが多く出向しており、27日金曜日ASPACフォーラムでは、「アジア太平洋自由と平和サミット」と題して落合陽一氏を招いての講演がございました。また28日土曜日には、ディスカッションコーディネーター高須幸雄氏を招いて、アジア各国のNOM会頭とディスカッションテーマ「自由と平和 今我々が行動すべきこと」について貴重なお話を聞くことが出来ました。人権問題や世界平和のために我々青年会議所メンバーがローカルレベルでやれることは何なのか改めて考える機会となりました。

今大会は新型コロナウイルス感染拡大でアジア各国からの来訪は少なかったですが、アジアの食に触れることも出来るいい機会となりました。来年はインドネシア・ジャカルタにてASPACが開催されます。新型コロナウイルスが落ち着き多くの日本の青年会議所メンバーと会えることを楽しみにしております。

Comments

コメントはまだありません。

盛岡青年会議所について

盛岡青年会議所はSDGsを推進しています

SDGsとは?
持続可能な開発目標(SDGs)とは
2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます※外務省より
Facebookでシェア